不動産鑑定士への最後のステップは実務修習です!!
大島不動産鑑定では、あなたに合わせたカリキュラムで支援いたします。
実務修習は、不動産鑑定士試験の合格後、不動産鑑定士の登録をするまでの最後のステップです。実務修習は、講義、基本演習、実地演習、修了考査から構成されますが、このうち実地演習は公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会が認定した実地演習・実施機関の指導鑑定士の指導を受ける必要があります。
- 大阪
- 実地演習実施機関 : 株式会社大島不動産鑑定(大阪本社)
指導鑑定士 : 大島大容、北谷奈穂子、土井恭子
- 東京
- 実地演習実施機関 : 株式会社大島不動産鑑定(東京支社)
指導鑑定士 : 大島大容、能仁優子、池田孝、仲肥雅浩、
土井小咲、堀口由紀子
- 名古屋
- 実地演習実施機関 : 株式会社大島不動産鑑定(中部支社)
指導鑑定士 : 小川雄彦、太田洋一
- 佐賀
- 実地演習実施機関 : 株式会社大島不動産鑑定(佐賀支社)
指導鑑定士 : 山北潔
【実地演習風景】
-
【 作業ルーム 】
-
【 研修ルーム 】
-
【 現地調査同行 】
-
【 役所調査同行 】
実務修習に関する詳細な情報は、公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会のHPをご覧下さい。
【申込方法】
当社へ直接ご連絡下さい。
定員の関係があり、予定の状態でも結構ですので早めに連絡をいただければ、状況に応じて個別に対応いたします。
